今回はパチプロ・スロプロの見た目の特徴を紹介します。
プロがいる店にいけば勝てる可能性が上がります。
勝てる店かわかるなど、参考になる場合がありますのでぜひチェックしてみてください。
パチプロ・スロプロの外見の特徴
①服装
あまり目立たず軽装で長時間集中するため動きやすく疲れにくい服装がほとんど
特に多いのがパーカーを着ていて、その中でもグレーが特に多い。
なぜかポーカーのプロもパーカーが多いです。
店員や客から目立たないようにする為に派手な服装は避けています。
②店員とよく話す
パチプロ・スロプロは店員と仲が良く、よく話をしている場合が多いです。
知り合いのスロプロから聞いた話によると
プロは店にとっても客にとっても邪魔な存在なので
出禁など追い出されないようにコミュニケーションをとっているそうです。
その他、可能な限り情報交換もしているとの事でした。
③無表情
マイジャグラーなどを打っていると隣りの席のゴーゴーランプが光っているのは
見えないのに「光ったな」と思うことがあります。
特におじさん、おばさんで光った瞬間に椅子を引いたり背筋を伸ばしたり
興奮が行動に出てしまって当たったのがわかる事が多々あります。
その逆でプロは1BETボタンを押すまでわかりません。
当たった時もハマっている時もとにかく無表情で淡々と回します。
毎日、朝から晩まで好きな台ではなく出る台を朝から晩まで打っているので
一喜一憂しない事が多いです。そして期待値がある台を年間通してプラス収支にするので
1日単位で負けたり、大勝ちしたりもする事をよく理解している
のであまり感情に左右されない人が多いです。
いかがでしょうか。特徴をつかんでこの様なプロのいる店にいけば勝てる可能性が上がります。
その店にトータルで勝っている人がいるならば自然と勝ち筋が出てきます。
上手く立ち回り勝率アップを目指しましょう!